「防災ゆ~すカフェ」に参加しました!(^^)!

■日時:2025年2月24日(月・振替休日)16:00~

■会場:「まるしずキッチン」

■主催:静岡大学学生防災ネットワーク&こんぱす

■内容:16:00~第一部(ここでかるた)18:00~第二部

■かるた大会参加者:学生16名、途中から一般の親子さんが交代 

 優勝は親子さんでした!

■スタッフ:4名+常葉学生3名

第一部:最初は、しぞ~か防災かるた大会

15時~準備。16時~「大会」開始

静岡県版2回戦の合計で競いました。

特別役札第1回戦「かく」「せい」

特別役札第2回戦「まる」「しす」

初見の人が多かった学生チーム、最初から真剣に取り組んでくれました。

でも、2回戦では、上の句の途中でとる強者も現れて、大いに盛り上がりました。

大人も学生も真剣勝負!

1回戦で終了の予定が、2回戦をやりたい!のリクエストにお応えして実施。

途中で挟む解説にもしっかり耳を傾けてくれました。

結果、特別役札の力も大いに使って、親子チームが優勝でした。(実は経験者。早かった~)

最後はみんなで笑顔の集合写真 (^_^)/~

第2部で現役学生さんお二人の体験をもとにしたお話を聞いた後、防災&能登クイズで格付け。心の沁みるお話と和気あいあいで楽しいクイズ。かるた委員会大人チームは検討むなしく「一般人」に格下げ。でも常葉チーム(水永兄弟+井伊谷君)は上のランクでした!(すごい)

終了は20時。でも、充実したとっても楽しい時間でした。ありがとうございました。

(さとこ・やぎ・耐三・タッキー)