■日時:2025年2月17日(月)13:00~14:30
■参加者:6人(+1人最初だけ見学)先生2人
■内容:県版2回+市版1回+かば会長ミニ講座(水害・下水)
■スタッフ:かば会長、さとこ

競技開始!!
3回戦(県版2回+市版1回)合計で勝負です。
初めての人が過半数。でも、1回から上の句で想像して果敢に攻めます。真剣そのもの、いい勝負が展開しました。
結果は「ブラック」チームの勝ち。「リバー」チームもすごっく健闘しました。
接戦だったので、隠れ役札3つもあったけど、どれも点数にはなりませんでした。
最後はかば会長の防災ミニ講座↓

豪雨の雨の流れや下水の働き、そして八潮市の道路の陥没などについても勉強しました。
楽しい情報として、静岡市のマンホールデザインの一覧も「まるちゃん」を探して歩いてみても面白そう。上下水道局で「マンホールカード」がもらえるかも、の情報も。
みんな、最後まで真剣に集中して参加してくれました。チームメンバーだけでなく、対戦チームのメンバーを称賛したり、気遣ったりする姿に感心しました。
(かば・さとこ)